Huluは1月26日に、Huluの会員同士なら離れている友人や家族ともコミュニケーションをしながら、動画コンテンツが観られる「ウォッチパーティ機能」を発表しました。
お互いに作品の感想をリアルタイムでチャットしながら、楽しく観賞できる機能で、本当にこの時代にあった機能ですよね。
このHuluのウォッチパーティ機能をもっと詳しく説明しますね。
Huluのウォッチパーティ機能が時代に合ってる!
Huluが新しく発表したウォッチパーティ機能とは、別々の場所からHuluを利用して映画などを見てるときに、同じ動画を別の場所からでも同時に視聴できる機能です。
笑う場面や感動する場面などを離れていても共有できるのは、この時代の象徴ではないでしょうか。
映画やドラマを見る場合には、1人で見るよりも2人3人と大勢で見る方が楽しいですからね。外に出れないこの時期にピッタリの機能だと思います。
【ウォッチパーティ機能の特徴】
Huluの月額料金のみで追加料金無しでの利用が可能です。
画面右側にチャット用のウィンドウが登場するので、映像を見ながらリアルタイムでチャットが可能です。
ウォッチパーティでは最大で8人まで同時視聴が可能です。
Huluで配信中の作品でご利用が可能です。
現在はパソコンのみに対応しています。モバイルでも今後展開していく予定です。
残念ながらライブ配信、Huluストア作品ではご利用いただけません。
ライブ配信でのウォッチパーティ機能が使えるなら本当に楽しそうで、ライブに行っている感覚になれそうですけどね。