TSUTAYA DISCAS / TVとは?動画配信サービスと宅配レンタルサービスの違い
- 2020.12.31
- vod

ここ数年でネットでの動画配信サービスは、HuluやNetflixを中心に様々なサービスが出てきてますが、
その中でも動画提供数が圧倒的に高いTSUTAYAのサービスのTSUTAYA DISCAS/TVについて詳しく解説します。
なぜ動画提供数が圧倒的に高いのか結論から言いますと、
TSUTAYAの店舗にあるレンタル商品が全て見放題にできるからです。
目次
TSUTAYA DISCAS / TVの違いとは?
TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)
・宅配レンタルサービス
映画・ドラマ・アニメなどのDVDとブルーレイ、さらに音楽CDをネットで選んでいただき、
自宅まで配達するサービスです。新作は最初の8枚まで借り放題。
こちらが、他の動画配信サービスでは真似ができない
TSUTAYAならではの内容です。
TSUTAYA TV(ツタヤティービー)
・動画配信サービス
TSUTAYA TV(動画配信サービス)の動画見放題プランで、新作・準新作を除く映画・ドラマ・アニメなどの
見放題対象作品約10,000タイトルを動画でお楽しみいただけるサービス。
新作でも32,000タイトル以上の中から、
毎月付与される動画ポイント(1080pt)を利用して新作なども楽しむことが可能です。
上記のTSUTAYA DISCASとTSUTAYA TVを合わせたプランが基本となります。
TSUTAYA DISCAS / TV料金体系・プランについて
「動画見放題&定額レンタル」プランとは
基本的にはDVDレンタルした場合には、返却の期限がありません。
動画配信数も10,000タイトル以上と多いので、利用するしかないでしょう。
始めは動画配信のみからはじめて、どんなサービス内容かを見てみるのも良いかもしれませんね。
TSUTAYA DISCAS/TVは、30日間無料お試し